プライバシーポリシー

プライバシーポリシー
(個人情報保護方針)

本サービスは、個人情報及び利用者情報の重要性を認識し、以下のとおり個人情報保護方針(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、適正な収集、利用、保護をはかるとともに、安全管理を行うため、以下のとおり運用します。

法令の遵守

本サービスは、個人情報及び利用者情報を取り扱うにあたっては、関係法令、及び本ポリシーを遵守いたします。

個人情報の定義

本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

利用者情報の定義

本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ご利用者さまの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ご利用者さままたご利用者さまの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき本サービスが収集するものを意味するものとします。

収集する利用者情報及び収集方法

本サービスにおいて本サービスが収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。

  1. ご利用者さまからご提供いただく情報 本サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じてご利用者さまからご提供いただく情報は以下のとおりです。
    • 氏名、生年月日、性別、職業等プロフィールに関する情報
    • メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
    • クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー情報等決済手段に関する情報
    • 入力フォームその他、本サービスが定める方法を通じてご利用者さまが入力または送信する情報
  2. ご利用者さまが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
  3. ご利用者さまが、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーキングサービス等の他のサービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
    • 当該外部サービスでご利用者さまが利用するID
  4. その他当該外部サービスのプライバシー設定によりご利用者さまが連携先に開示を認めた情報
  5.  ご利用者さまが本サービスを利用するにあたって、本サービスが収集する情報
  6. 本サービスは、アクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
    • リファラ
    • IPアドレス
    • サーバーアクセスログに関する情報
    • Cookie、ADID、IDFAその他の識別子
  7. ご利用者さまが本サービスを利用するにあたって、ご利用者さまの個別同意に基づいて収集する情報

対象とする利用者情報の利用目的

本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。

  1. 本サービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
  2. ご利用者さまのトラフィック測定及び行動測定のため
  3. 広告の配信、表示及び効果測定のため
  4. 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
  5. 本サービスに関する本サービスの規約、本ポリシー等に違反する行為に対する対応のため
  6. 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
  7. 商品やサービス等の企画、開発

個人情報及び利用者情報の利用目的、本ポリシーの変更

本サービスは、個人情報及び利用者情報の利用目的を合理的に認められる範囲内において、原則として予告なく行います。
また必要に応じて、本ポリシーを変更する場合があります。変更の際には、本サービス上に掲載いたします。
変更された本ポリシーは、掲載を開始した時点から適用されるものとします。
なお、法令上ご利用者さまの同意が必要となるようなケースにおいては、本サービス所定の方法でご利用者さまの同意を得るものとします。

個人情報及び利用者情報の管理

本サービスは、個人情報及び利用者情報の管理責任者を置き、運用要領を定め適切に管理します。

個人情報及び利用者情報の適正な取得

本サービスは、適正に個人情報及び利用者情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得いたしません。

第三者への提供

本サービスは、利用者情報のうち、個人情報については、ご本人さまの同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
但し、次に掲げる必要があり第三者に提供する場合はこの限りではありません。

  1. 本サービスが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  3. 本ポリシーの定めに従って、提携先または情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご利用者さまの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  5. その他、個人情報の保護に関する法律、その他の法令で認められる場合

安全管理措置

個人情報及び利用者情報への不正アクセス、漏えい、滅失、又はき損の予防及び是正を第一とし、安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

セキュリティ

本サービスは、WordPress(ワードプレス)で構築されています。
セキュリティの標準化として、以下の措置を講じています。

  1. 最新バージョンに自動アップデート
    • セキュリティリスクを抱えるシステム全般
  2. PHPのバージョンについて
    • 最新版のアップデートに向けて定期的な検証作業を実施
3つのセキュリティ対策
  1. SSL(Secure Socket Layer)の導入
    • WebサーバとWebブラウザとの通信において
      やりとりされるデータの暗号化を実現する技術
  2. ファイアウォールの導入
  3. WAF(Web Application Firewall)の導入
    • Webサーバのセキュリティ対策
  • 本サービスでは、セキュリティおよび個人情報の管理にあたり相当の注意を尽くしますが、インターネットや電子メールの性質上、安全性を完全に保証することはできません。この点に留意して本サービスをご利用ください。

アクセス解析ツールについて(Googleアナリティクス)

本サービスでは、より良いコンテンツをお届けするために、Google社が提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のために、Cookieやモバイルデバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)を使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、利用者個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否できます。

クッキー(Cookie)とは、WEBサイトを閲覧したときに、訪問者のコンピューター に、サーバーの情報を格納する仕組みです。
ご利用者さまが訪れたサイトや入力したデータ、利用環境などの情報を記録することで、ご利用者さまは前回使用していた情報を反映・活用することができるようになります。
なお、クッキー(Cookie)は、ご利用者さまのコンピューターを識別することはできますが、ご利用者さまの個人情報(お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなど)の取得はいたしません。

GOOGLE テクノロジー

Google では、既存のテクノロジーの限界を超えるようなアイデアやサービスを追求しています。責任ある企業として、Google は技術革新とユーザーのプライバシーやセキュリティが、適切なバランスを保つよう努めています。下記の Google のプライバシー原則は、Google が意思決定を行う際の基準となっています。この原則に基づくことで、ユーザーのプライバシーやセキュリティを保護して有益なサービスを提供できるとともに、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」という Google の使命が可能になると考えています

Googleポリシーと規約(テクノロジー

GOOGLE プライバシー ポリシー

お客様が Googleのサービスをご利用になる際、Google は、お客様の情報を託していただくことになります。Google はこのことに伴う重大な責任を認識し、お客様の情報を保護し、お客様がご自身の情報を管理できるようにすべく尽力しています。

Googleポリシーと規約(プライバシー ポリシー

Google アナリティクス利用規約

本 Google アナリティクス利用規約(以下「本契約」)の当事者は、Google LCC(以下「Google」)と、本契約に署名する者(以下「お客様」)です。本契約は、お客様による標準的 Google アナリティクス(以下「本サービス」)の利用に適用されます。[同意する] ボタンをクリックすること、登録手続きを完了すること、または本サービスをご利用になることにより、お客様は、本契約の内容を確認したこと、本契約に同意したこと、および本アカウントの保有者のために行為し、同者を本契約に拘束する権限を有することを了承するものとなります。上記を約因として、両当事者は以下のとおり合意するものとします。

Google Marketing Platform(Google アナリティクス利用規約

GOOGLE のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の GOOGLE による使用

多くのウェブサイトやアプリでは Google のサービスを利用して、そのコンテンツを改善したり無料でサービスを提供したりしています。このように Google のサービスを利用するウェブサイトやアプリは Google と情報を共有します。

たとえば、広告サービス(AdSense など)や分析ツール(Google アナリティクスなど)を利用しているウェブサイトや、YouTube の動画コンテンツを埋め込んでいるウェブサイトを閲覧すると、お使いのウェブブラウザから Google に特定の情報が自動的に送信されます。このような情報には、アクセスしたページの URL やユーザーの IP アドレスなどがあります。また、Google がお使いのブラウザに Cookie を設定したり、既存の Cookie を読み取ったりする場合もあります。さらに、Google の広告サービスを利用しているアプリは、アプリの名前や広告配信用の固有の識別子などの情報を Google と共有します。

Google は、サービスの提供、維持、および改善、新サービスの開発、広告の効果測定、不正行為の防止、Google とパートナーのサイトやアプリに表示されるコンテンツおよび広告のカスタマイズを目的に、サイトやアプリによって共有される情報を使用します。個々の目的に沿ったデータの処理方法に関して詳しくは、Google のプライバシー ポリシーをご覧ください。Google の広告、広告配信におけるユーザー情報の利用方法、Google によるユーザー情報の保持期間に関して詳しくは、広告のページをご覧ください。

Google のプライバシー ポリシーは、お客様の情報の処理について Google が依拠する法的根拠を説明しています。たとえば、お客様の同意を得て、または Google の正当な利益(ユーザーのニーズに合わせたサービスの提供、維持、向上など)を追及する目的で、お客様の情報を処理することがあります。

なお、サイトやアプリから共有される情報を Google が処理する場合、そのサイトやアプリは、Google にお客様の情報の処理を許可する前に、お客様に同意を求めます。たとえば、サイトで収集された情報を Google が処理することに同意を求めるメッセージが、サイトのバナーに表示されることがあります。その場合、Google は、Google プライバシー ポリシーに記載されている法的根拠ではなく、サイトやアプリでのお客様の同意条項に記載されている目的を遵守します。同意を変更または撤回する場合は、該当するサイトまたはアプリにアクセスして行ってください。

Googleポリシーと規約(GOOGLE のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の GOOGLE による使用

制定日・改定日

制定日:2021年7月1日

最終改定日:2022年9月18日

16歳未満のご利用者さまへのお願い

16歳未満のご利用者さまが個人情報を本サービスにご提供される場合は、保護者の方の同意のもとに、ご提供くださいますようお願いいたします。

お問合せ及び苦情・相談の窓口

本サービスでは、問い合わせをされた方が、本サービスにおいてその利用者情報を保有するご本人さまであることを確認させていただくため、ご質問に対する回答をさせていただく前に、本サービスから、必要となる質問をさせていただくことがあります。

各種お問い合わせは、以下の窓口で受付けております。

【Media Ring お問い合わせ窓口】

メールアドレス:info@okane-media.com
お問合せ先:https://okane-media.com/contact/

  • 合理的な範囲で適切に対応させていただきます。